代表挨拶 髙橋薫 

ギフトリゾートではその名の通り一人一人がもつギフト(才能、特技)を見出し個性に応じたプログラムを提供していきます。また効果的に集団生活や社会生活に適応できるように経験豊富なスタッフが早期療育をしっかりとサポートをさせていただき自立を目指します。
一人一人に寄り添った対応をすることで安心できる環境を作ります。その中で「できた!」を実感し、成功体験の積み重ねにより成長することを目指しています。

活動内容

  • モンテッソーリ教具を中心に手先を使う活動から集中力を高め、文字や数量など具体物を通して学びます。
  • テキストを通してクレパスや鉛筆の持ち方を知り学習意欲を高め最後までやろうとする心を育てます。
  • リトミック、トランポリン、鉄棒などの運動あそびから自分の体の動かし方を知ることで体幹を鍛えバランス良く歩く・走る・跳ぶ訓練をします。
  • ルールを守り遊ぶ楽しさを味わえるようなゲームあそびをします。
  • 季節に応じた行事を経験したり、製作をしたりしながら日々の活動を通して友達と一緒に楽しみます。

モンテッソーリとは

モンテッソーリとはイタリアの医師であるマリア・モンテッソーリが障害児のために考案した教具であり世界中でその効果を上げている教具です。近年では子どもの発達段階に合った教具であることから様々な場面で提供され子どもの自立・成長に大きく貢献しています。是非、保護者の方にも教具の使い方など実際に見ていただき日常生活や学校の勉強に役立ててほしいと思っています。

感覚統合

人間の感覚には五感(触覚、視覚、聴覚、味覚、嗅覚)に加えて、固有需要覚(手足の状態・筋肉の伸び縮みや関節の動きを感じる感覚)、前庭覚(体の動きの傾き、スピードを感じる感覚)といった合計7つの感覚があります。 私達の脳は、この7つの感覚をきちんと分類したり整理したりして生活しているこの事を感覚統合といいます。 感覚統合がうまくいかないと、情緒面、対人面、言語面など日常の様々な場面で困った事がおきます。 ギフトリゾートではその初めの段階としてモンテッソーリ教具を使ったり、集団あそびの中で多くの経験をしてきました。 次のステップとしてギフトリゾート2.0では年齢と共に指先手先を使うことから徐々に体を大きく使う、感覚機能の未熟さや苦手部分を伸ばしていくことをねらいとして療育内容を広げていこうと考えています。

YouTube

アクセス

店名ギフトリゾート
所在地福岡県北九州市戸畑区中原東
1丁目15−26
電話070-4022-7764
店名ギフトリゾート 2.0
所在地〒804-0011
福岡県北九州市戸畑区中原西
2丁目4−3
電話090-6846-8935